Roppongi Hills LIBRARY

会員制
六本木ヒルズライブラリー

月額 ¥14,000(税込)

7時から24時まで利用できる
スタディ&ワークプレイス

「1日体験」受付中!
トライアル 3,300円(税込)にてご利用いただけます。

Concept

集中したい人のための
ワーキングスペース

学び続ける人のための
ライブラリー

六本木ヒルズ49階に位置する『六本木ヒルズライブラリー』。
多様な空間が設けられた環境は、気持ちやリズムに変化をつけることができ、集中力を維持しやすい空間です。
また、ライブラリーという名の通り、働くだけの場所ではなく、新しい学びやインスピレーションを得られる場所となっています。

Feature

六本木ヒルズライブラリーの特徴

本木ヒルズ49階に320席

勉強や仕事に最適なスペース、東京の景色を一望できる贅沢なラウンジ、本に囲まれた空間などを、自由に選ぶことができます。

7時から24時まで開館

多様なライフスタイルに合わせた開館時間。また、レセプションスタッフが常駐するなど会員制ならではのセキュリティで安心して利用できます。

Wi-Fi・電源完備

館内のどこでもWi-Fiを利用可。電源、複合機、電話ブース、こだわりのイスなどで快適な環境をサポートします。

新刊書籍を中心に揃える"本のセレクト・ショップ"

厳選された12,000冊の書籍を取り揃え、様々なジャンルの新刊書が毎日入荷いたします。配架本は10%OFFで購入できます。また、検索システムを使っていつでも書籍検索が可能です。

家、カフェ、オフィスよりも集中できるワークプレイス

集中を継続するためには、同じようにリラックスできる環境も必要です。静寂とプライベートを重視したワークスペース、一息つけるラウンジスペースなど、好みやタイミングに応じて場所を使い分けることで「集中」をマネジメントしやすい空間を提供しています。
※ラウンジスペースはウェブ会議もOKです。

年間100本のイベント・セミナーが無料

アカデミーヒルズでは、ビジネス系セミナーからアートなどの文化系イベントまで、多様なジャンルのセミナー・イベントや交流パーティなどを定期的に開催しており、ライブラリー会員の方は無料でご参加いただけます。イベントのアーカイブ動画も無料で視聴できます。
※一部対象外のイベントもございます。

インスピレーションを与える周辺環境

六本木ヒルズの49階に位置する会員制ライブラリー。ショップやレストランなどの商業施設はもちろん、映画館や美術館などインスピレーションに溢れた周辺環境です。

Other

その他の特徴・サービス

飲食可能・コーヒーショップ併設
LOUNGE 49では、コーヒーや焼き立てパンなどを販売しています。
※館内には飲料自販機もございます。
電話コーナー
お電話を使用する際に、周囲を気にすることなく、利用できます。
書籍購入 10% OFF
厳選された12,000冊の書籍を取り揃えています。蔵書は定価より10%割引で購入できます。
ロッカー(有料)
月額4,400円(税込)でロッカーを利用できます。
サイズ:H42.5 × W29.5 × D49.5cm
複合コピー機(有料)
コピー、プリントアウト、スキャンに利用できます。

Work Space

ワークスペース

ワークスペースの中は、5つのエリアに仕切られ、用途や気分に合わせて自由に選ぶことが可能です。
また、パーテーションで仕切られたデスク、快適さとデザイン性を兼ね備えたチェアは、多くの方から使いやすいと好評いただいています。

【DATA】
・座席194席
・Wi-Fi・電源完備
・月極ロッカー(有料)
・複合機(コピー・プリントアウト・スキャン)有料

リモートブースもございます。
(330円(税込)/50分・要予約)

LOUNGE 49

交流スペース

六本木ヒルズライブラリー内「LOUNGE 49」は、すべてのメンバーの交流スペースです。イベント、交流パーティの開催などを予定しています。天井高7m、大きく弧を描く開放的な窓からは、スカイツリーと東京タワー、お台場まで一望。店内で焼き上げたパンなどを楽しんでいただけるコーヒースタンドも併設しています。

※アークヒルズライブラリーメンバーもご利用いただけます
※貸切により、ご利用いただけない日があります
※飲食の持込も可能です

【DATA】
・席数126席
・Wi-Fi・電源完備
・LOUNGE 49併設
・複合機(コピー・プリントアウト)有料
・自動販売機(有料)

コーヒースタンド(LOUNGE 49)併設
販売時間:8時30分~17時30分 定休日:なし
メニュー等、詳しくはこちら > ※コーヒー飲み放題のサブスクプランもございます。

Great Books Library

スタジオ

天井から床まで、四方の壁が書棚となる贅沢な空間。
イベント時は、配信スタジオとなります。
椅子はゆとりをもった配置となり、くつろぎながら読書も楽しめます。

【DATA】
・Wi-Fi・電源完備

Tower Library

タワーライブラリー

選書の基準は、オールジャンルにわたって「個人が力を伸ばしていくための本」、「人生をより豊かに生きるための本」、「新しくて、難し過ぎず柔らか過ぎず、面白い本」。
毎日新しい本を入荷し、テーマごとにディスプレイしています。

Membership Plan

メンバーシッププラン

コミュニティメンバー
(要会員登録)

朝7時から24時までご利用いただけるメンバーシップです。

月会費 ¥14,000 (税込)

入会資格
年齢満20歳以上の個人の方
※入会審査がございます。当方の定める基準により、ご入会いただけない場合がございますことをあらかじめご了承ください。
お支払い方法
クレジットカード(VISA,Master,JCB,American Express,Diners)
入会承認後、審査結果のご連絡メールに記載されたURLより入会登録をされた日がご入会日となり、その日に初回事務手数料5,500円(税込)と入会月の月会費14,000円(税込)を合わせてご請求いたします(会費の日割は行っておりません)。

Tour

見学のご案内

※事前予約は不要です

六本木ヒルズライブラリーでは、随時ご見学を承っております。
アカデミーヒルズが提供する“会員制ライブラリー”の機能、蔵書のコンセプトから実際の活用法までスタッフが説明しますので、お気軽にお越しください。

【内容】
1. 六本木ヒルズライブラリーの概要
2. 館内のご見学
3. 質問タイム
時間
毎日 8:00~19:30
※事前予約は不要です。
直接、六本木ヒルズ森タワー49階のレセプションにお越しください。
貸切などによりLOUNGE 49をご覧いただけない場合があります。
LOUNGE 49 貸切情報
参加資格
  • 六本木ヒルズライブラリーにご入会を検討されている方
  • 20歳以上の個人の方

※「無料見学会」も開催しております。

見学会ご予約はこちら

Oneday

「1日体験」 受付中!

トライアル 3,300円(税込)にて、六本木ヒルズライブラリーまたは、アークヒルズライブラリーを1日ご利用いただけます。
入会ご検討の際にぜひご体験ください。

1日体験ご予約はこちら

Membership

入会申請の流れ

Webから入会申請

入会審査結果のご連絡

審査結果に記載の
URLより入会登録

マイページログイン
ヒルズIDと連携

初回ご来館時に
会員証発行

入会申請する

※審査結果は、可否に関わらずメールにてお知らせします。
※入会審査に時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
※入会登録時には、ご本人名義のクレジットカードが必要です。

Access

ライブラリーへのアクセス

電車でお越しの方
東京メトロ 日比谷線「六本木」駅1C出口より徒歩3分(コンコースにて直結)
都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅3出口より徒歩6分
東京メトロ 南北線「麻布十番」駅4出口より徒歩12分
東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅5出口より徒歩10分
バスでお越しの方
「都営バス」
都RH01系統【渋谷駅前⇔六本木ヒルズ】/「六本木ヒルズ」「六本木ヒルズけやき坂」下車(約15分)
都01系統【新橋駅前⇔渋谷駅前 】/「EXシアター六本木前」下車(約16分)
お車でお越しの方
六本木ヒルズ森タワー内P2駐車場をおすすめします。
・営業時間 0:00~24:00
・料金
¥300/30分
¥3,000/1日

Googleマップはこちら >

Hint

ご利用のヒント

How to Use

働き方に合わせた利用例

会社員の利用イメージ

出社前の自分時間

オープン直後(7時~)に来館し、LOUNGE 49でコーヒーを片手に読書。

週2でリモートワーク

自宅よりも集中できるから、リモートワークのメイン拠点として利用。

終業後、資格の勉強

静かで集中できるワークスペースで、資格の勉強。

夜景でリラックス

勉強の合間にLOUNGE 49で休憩。夜景を見ながらリラックス。

フリーランスの利用イメージ

集中スペースで仕事

午前中はワークスペースで仕事。書類を広げられるデスク、お気に入りのチェアで快適に。

LOUNGE 49でランチ

焼き立てパン、コーヒーで軽いランチ、49階からの眺望を楽しむ、リラックスタイム。

新刊、おすすめ書籍

ライブラリーに日々入荷する新刊や、おすすめ書籍。来館したら、1〜2冊はチェックする。

イベントに参加

気になるテーマのセミナーに参加。業界のトレンドや、新しい情報のインプットの機会に。

Members' Voice

利用者の声

仕事+本も読めるサードプレイスとして

オフィスに来なくていいと言われても、家でずっと仕事をしているのもきつい。ライブラリーでは、仕事もでき、オンラインで打ち合わせもでき、本も読めるので、サードプレイスとして週に1〜2回使っています。(会社員/40代)

イベントで興味が広がり、人と出会える

入会してから、色々なイベント、コミュニティに参加してみました。興味のある分野、無い分野、どちらも広がるきっかけになっています。自営なので、これまで自分と接点のない人と出会い、話せるのがよいと思っています。(自営業/40代)

時間の使い方も変わる

ただ本を読むなら、無料の図書館に行けばいい。特にコロナ禍では、人とつながって、コミュニケーションをとれる場をいくつ持てるかで、時間の使い方や、精神的、身体的に健康でいられるかが変わってくると思います。ここは学びの場であり、新しいことに出会える場、刺激しあえる場として、魅力を感じて利用しています(会社員/50代)

一番大事なのはコミュニティ

今、一番大事なのはコミュニティだと思っています。新しいコミュニティ、新しい価値を想像して、社会にいい影響を与えること。六本木という都市の中核で、多様な人との出会う場としてのライブラリー。そこに自分も入り、今まで知らなかったことを知ることができる、大切な場所です。(会社員/50代)

集中する大人が集まる空間

勉強をしたり、読書をしたり、自分の新しい居場所の一つとして利用しています。集中して取り組みたいときはワークスペースを使いますが、大人になってから、これほど集中している人が集まっている空間は初めてです。カフェのような雰囲気のラウンジで息抜きをするなど、用途によって使う場所を変えています。(会社員/20代)

外部の人と出会って刺激を受けたい

友達から紹介されて、見学会に行き、景色、本に惹かれて入会しました。同じ趣味の人と話しているのは楽しく、メンバーズコミュニティにも参加しています。会社は専門性が高いので、外部の人と出会って刺激を受けたいというのも入会理由のひとつでありました。(会社員/50代)

HILLS Rules

新型コロナウイルス感染防止対策について

アカデミーヒルズでは、施設ご利用の皆様、および運営スタッフの安全確保を図るために、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでおります。
また、施設ご利用の皆様にも回避に努めていただきたく、ガイドラインも整備いたしました。

施設対策(一部)

抗ウイルスコーティング加工の実施

検温の実施

エレベーターの定員制限などルールの策定

Q & A

よくある質問

入会について

見学会以外の日に、施設を見ることは可能ですか?
予約の必要ありませんが、貸切などによりLOUNGE 49をご覧いただけない場合があります。
LOUNGE 49 貸切情報
入会登録を済ませた後、いつから使えますか?
審査結果のメールに記載されたURLから入会登録をされた日がご入会日となり、その日よりご利用いただけます。メンバーズ・スクエアよりイベント申込やアーカイブ視聴などご活用ください。施設の初回ご利用時には、公的身分証明書をお持ちのうえ受付へお越しください。

支払いについて

いつから会費が引き落とされますか?
入会登録が終了した時点で、初回事務手数料と月会費の合計額 19,500円(税込)が引き落とされます。その後は、毎月月初めに14,000円(税込)が引き落とされます。
退会したい場合は、該当月の20日までに届けていただければ、その月末で退会となり、翌月からの引き落としはありません。

施設の利用について

座席の予約は必要ですか。また満席になることはありますか?
予約の必要はありません。空いている席よりご自由にお選びいただけます。
施設の空席情報は、WEBサイト、マイページ、ヒルズアプリからご確認いただけます。
六本木ヒルズライブラリー 空席情報
書籍は借りられますか?
本の貸出しはしておりませんが、メンバーは10%オフで蔵書を購入できます。

イベント/メンバーズコミュニティについて

イベントについて教えてください
アカデミーヒルズ主催の年間100プログラムに無料でご参加いただけます。また、セミナーのアーカイブ動画をメンバーサイトでご覧いただけます。
その他に、メンバーの自主サークル活動「メンバーズ・コミュニティ」も定期的に開催されています。

Contact

お問合せ

ライブラリー事務局(平日 10:00-18:00)
E-mail:library@academyhills.com

〒106-6149 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー49階
森ビル株式会社 アカデミーヒルズ ライブラリー事務局

会社情報 プライバシーポリシー 特定商取引法